Look back on 2021 ニュース1年を振り返り【最新英語ニュースを読む】

この記事は約7分で読めます。

先週Tさんから「今年面白かったニュースは?」とお題がありましたので、今週のテーマは「今年の振り返り」です。

読む素材候補:

1. Wall Street Journal の
A Look Back at the Biggest News of 2021
文章短めですがクリックするのが手間です
https://www.wsj.com/story/a-look-back-at-the-biggest-news-of-2021-28c7c827

2. アジア系のLifestyle Asiaから
recap: a look at some of the biggest new stories of 2021
https://www.lifestyleasia.com/ind/culture/events/biggest-news-stories-of-2021/

3.変わり種でアメリカ医療系協会の
A year in review: Physician leaders look back on 2021
6分ほどの動画とそのTranscript。ざっと動画見ましたが面白かったです
https://www.ama-assn.org/delivering-care/public-health/year-review-physician-leaders-look-back-2021

気になった単語など

こちらのチームは以下を読みました。
3.アメリカ医療系協会のA year in review: Physician leaders look back on 2021
https://www.ama-assn.org/delivering-care/public-health/year-review-physician-leaders-look-back-2021

ある程度読んでは動画で確認する形式で進めました。内容が分かっていると動画もある程度分かります。

Q1.what was your key piece of learning or advice that you’d give from the past year? (昨年学んだことは?)

physician 医師; (特に)内科医 (cf. surgeon 外科)
privilege 特権、(単数形で)光栄
be followed by 伴う、続いて
rampant はびこる、激しい、流行する
grace 優美、親切、思いやり
reinforce 増強、補強する
dedication 献身、専念
invulnerable 不死身の、難攻不落の、論破できない
bounce off 引き出す、跳ね返らせる
sober 素面の、冷静な、穏健な、地味な
expedite 促進する

Q2.if you could sum up this past year in one or two words, what would they be?(去年を一言でまとめると?)
sum up 合計する、要約、概要
rewarding する価値がある、やりがいのある
whirlwind つむじ風、忙殺、目まぐるしさ
gratitude 感謝、謝意
prouder proudの比較級。誇らしげな、 自慢する、 得意な
come together 一体となる、集合する
perseverance 頑張り、忍耐
surge 大波、殺到、高まり、急上昇
seclusion 隔離、隠遁
put the pandemic behind us 大流行を収束させる

Q3.where do you see the biggest opportunities in 2022?(2022年の希望は?)
massive 大規模な
residency 研修医としての勤め口、(医師の)研修期間
cf. resident 居住者、滞在客、レジデント(研修医師)
advocacy 弁護、支持
accountability 責任
get to the point 核心を突く;はっきり言う
but also … だけではなく,… である

To help support making sure that folks are getting to the point of understanding clearly the root causes of the inequities but also getting to the point of advocacy and accountability.
意味がよく分からなかったこの一文ですがDeepLによると
「不公平の根本的な原因を明確に理解し、さらに擁護と説明責任を果たせるようにするための支援です」
分かったような分からないような?

沢山の方の短いインタビュー集でしたが、gratitude, put the pandemic behind usなど違う人の間で同じ言葉が何度も出てくるのが参考になりました。

感想など

皆さんの感想です。

・ 一年通して宇宙ニュースが多かった
次のフロンティアとして見え隠れしている
オリンピックも載っていたが遠い過去のように思う

・ 意外と沢山のことがあった
そういえば意外と重要なこと。戦争がいつ起きるか分からないような
10年後にこの年はやばかったとか思うかも

・ 個人的には菅首相、あっさり辞めたが世界で一番患者を減らした業績。改めて再評価
いまの新内閣はよく分からない
アジア記事を読んだ(recap: a look at some of the biggest new stories of 2021
https://www.lifestyleasia.com/ind/culture/events/biggest-news-stories-of-2021/ )

・ 医療の記事を読んだ
インタビュー、日本語に訳すと意味が分からない
口語の面白さ。難しい文章ではないのに何を言っているか分からない。喋り言葉の面白さ

・ 1年52週全部参加したかも
 毎回のセレクション、トップニュースにほぼ入っていた

・ 年間45回いろいろ読んだはず 
いろんな世界のニュースを読むと、政府が悪い、というワンパターンのメディアの流れは間違っているように思う。批判に対する肉付けがないとこれからの読者の信頼を勝ち得ないのではないか

・ 知識が厚みをもってくる、面白い
 読んで考えるプロセスも大事。来年も楽しみ

・ お節を作るミッションが待っている
 料理も迷いがあるとダメ

・ 医師会の話を読んだ
 つながりのない文で難しい。なんとなく分かる程度だが面白かった

・ セルビアの医師と明日オンライン英語の予定
欧州は薬局でもWHOの蛇がぐるぐるしている
-> 三越の入口や聖路加国際病院にもいる。ギリシャ神話
-> 医者の神様 アスクレピオス「治療の神」

・ 毎週水曜の夕食メニューは簡単にして参加していた
様々な国の情報を読むので面白い。宇宙系が印象に残った。知らない世界 

・ 今年の締めくくりに
バラエティの多さ、旬の話題。興味深く

・ フィリップ王子の話とか
・ NFTは初めて聞き、分からなかったが教えてもらった。まだ勉強したい
・ デモクラシーの部分は消化不良。あとで聞きたい
 アメリカ議会襲撃の話かなと、スーチーさんも?

・ 最も古いデモクラシーはアメリカ?イギリス?
 -> フランス?は王政、共和制
(続きはイベントのコメント欄で・・
https://www.meetup.com/Language-Exchange-言語交換-with-英語-フランス語-Meetup-東京神谷町/events/rtlkrsyccqbmc/)

・ 医者のインタビュー
  専門用語が多くて難しいが楽しかった
・ 日本の医者バージョンがあれば読んでみたい
 自然な口語だと思う。分からない部分をイメージしながら読んだ
 
・ 今年から参加している
 色んなトピックに軽く触れる機会、濃い
 普段の生活の中で点がつながって理解が深まる
 ニュースのトピックは食わず嫌いなものにも触れた。宇宙にも浸かった
・ 貴重なソーシャライゼーションの機会。有識者会議の日と言われている
 
・ 生き返った気持ち
 社会参加、世の中のことを考えることに引き戻してもらった
 病気やコロナもあり、恐怖の中で過ごしていた。社会の流れにも絶望感も
 違う世界のニュース、参加者の考えやものの見方に触れた
 
・ 楽しく参加出来た
世界3位の経済大国日本
->子供たち若い人にはその感覚が無い
自分の国に自信をもって欲しい

次回は

2022/1/5 水曜19時半です。
聴いてるだけ、日本語の部分だけ参加、などなど自由ですので皆さまお待ちしております!
イベント詳細・お申込みはこちらからどうぞ

https://www.meetup.com/Language-Exchange-%E8%A8%80%E8%AA%9E%E4%BA%A4%E6%8F%9B-with-%E8%8B%B1%E8%AA%9E-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E-Meetup-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%A5%9E%E8%B0%B7%E7%94%BA/events/rtlkrsydccbhb/

このページはイベントレポート兼、勉強会メモです。参加された皆さんの発言、コメント投稿などをまとめて編集しています。
単語の確認は主にhttps://ejje.weblio.jp/サイトを利用しています。
ご意見、ご感想、ご指摘等も頂けますとありがたいです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました