2020年1月4週目のアフリカ最新ニュース:南ア航空経営悪化、ルワンダビザ免除、米国のアフリカ学校、西アフリカ絵文字、AP通信人種差別、ビクトリア湖干上がり、キジョーのグラミー

この記事は約13分で読めます。

2020/1/22-1/28 に取り上げたアフリカ最新ニュースです。
Twitter(@BlueBaobabBar)や
Facebook(https://www.facebook.com/cafebarbluebaobab/)でアフリカ記事をほぼ毎日ひとつ紹介していまして、そのまとめです。

#アフリカ 408 2020/1/22 【南ア航空がフライトキャンセル 経営状態悪化で】

南アフリカ官営の南ア航空が財政悪化でフライトキャンセルの話。
破綻寸前で政府からの資金注入を待っているようです。
南アフリカはアフリカ1,2の経済大国のはずなのに
電力会社のEskomも汚職と設備老朽化による電力不足、計画停電のニュースがずっと出ているし、
どちらも汚職・腐敗が要因ぽいのですが、人や組織ってそんなに腐敗出来るのか、と感心すらします。。

・火曜に南ア航空は国内外線のフライトを複数キャンセル
・今週ヨハネスーケープタウン間の8便が中止
 ヨハネスとダブリン間の20便以上、ヨハネスーミュンヘン間の10便もキャンセル
 
・「近日中に飛行計画の修正見直しを行う」by 同社
・先月破産保護を受け、政府からの20億ランド(1億ドル以上)の出資を待っている
 ->これで飛行継続できる
・同社を監督する官営企業大臣は資金調達をしていると述べた
South African Airways cancels flights as financial woes deepens
https://www.africanews.com/2020/01/21/south-african-airways-cancels-flights-as-financial-woes-deepens/

#アフリカ 409 2020/1/23 【ルワンダはアフリカ人、コモンウェルス市民、OIF(フランス語国際機関)のビザ代免除】

ルワンダは一部ビザ代不要になるようです。アフリカ人、旧英連邦系のコモンウェルス共同体、フランス語圏系共同体の人はビザ代無しになる方向。
日本人に恩恵は無さそうですが、先日はナイジェリアはアフリカ人はアライバルビザでOKになりましたし、ビザ緩和の方向ですかね。
ビザ代もそれなりに良い収益になりそうですけど、入国者を呼び込んで国内でお金を落としてもらう方が総合的には良いのでしょうかね
ルワンダってフランス語だっけ?と思ったら公用語が英仏語、ルワンダ語、スワヒリ語の4つみたいですね。

・ルワンダのカガメ大統領はロンドンでビザ代免除を検討中と発表
 ・法案が通れば、全てのアフリカ人、コモンウェルスの市民、フランス語圏共同体(OIF)の市民はビザ代無しでルワンダ入国可能に
 ・カガメ氏は英国でのアフリカサミットに参加中
・「コモンウェルスCommonwealthの1/3はアフリカ人だ。ルワンダも2009年に参加を決めた 」
・6月にはルワンダは26回目のコモンウェルス会合を開催
・ルワンダは2018年1月から全旅行者に対しグローバル・ビザフリーを実施
  その間はアライバルビザで30日間滞在可能
Rwanda to waive visa fees for Africans, Commonwealth, OIF citizens – Kagame
https://www.africanews.com/2020/01/22/rwanda-to-waive-visa-fees-for-africans-commonwealth-oif-citizens-kagame/

#アフリカ 410 2020/1/24 【歴史ある米国のアフリカ組織の新たな方向性】

NYにアフリカとアメリカをつなぐ機関(学校?)AAIというのがあるそうで、そこのトップのインタビュー記事。
アフリカはみんなで課題感を共有して頑張ろうという話(全体最適ではなく、みな部分最適を目指しちゃうのは理解できる)と、
教育でアフリカの歴史を扱うべきだ、無知だとアフリカの重要性も分からない、という話と
アフリカの大学院もグローバルレベルで戦えるように連携して強化していこう、というような話。
言っていることはもっともで、アフリカの外でも長い事アフリカ活動をしている組織があるんだなーという感想。

・NYのアフリカーアメリカ機関(AAI)はアフリカ人とアメリカ人をつなぐ歴史ある著名な組織
・1952年設立。奨学金、教育機会、スキル訓練を提供
・1.6万人のアフリカ人が同機関を通じて学位等を取得
・「アフリカを照らすAfrica Illuminated」プロジェクト:アフリカ人、ディアスポラの情報の質を上げ、ステレオタイプと戦う
・昨年はアフリカ20か国の60の政府や民間機関、NGOらととイベント開催
・CEOのコフィ Kofi Appenteng氏のインタビュー
 -大きく、違うように考えろ、とおっしゃった意味は?
-AAIの目的の一つはアフリカ外交関係者がアフリカのためになるようより協力的に活動する手助けだ
  アフリカへの興味が高まっていることは、物事を変える機会だ
  例えばアメリカの鉄道インフラ無しには今日のアメリカ経済は説明できない。
  アフリカのインフラ改善という共通課題意識を持ち、皆で経済・市場を成長させよう
 -AAIはどう関わるのでしょうか
  -例えばアフリカの移動・輸送費が下がれば皆がそのメリットを享受できる。その1国だけではない。
  -高等教育部門同士も連携しよう。アフリカの将来は人材開発にかかっている
 -AAIがアフリカの大学の支援や提携をする可能性は?
  -AAIは歴史がありアフリカ52か国の卒業生がいる。米国で有力者になったものもいる。
  アフリカの高等教育コラボ組織を立ち上げている。まず西アフリカの3都市と調整中
  10年で世界的に競争力のある大学院を目指す
  -民間企業は成長する上でアフリカの重要性を理解している。若く、多くの労働者、雇用が今までにない規模で生まれる
 
 -我々は欧米やその他世界の物事を学び、高い教育を受けた人間にはなるかもしれないが、アフリカのことを何も知らない。
  無知が態度を作る。アフリカを学ばなければ、アフリカの重要性も分からない。
  アフリカ人の子孫はアフリカの歴史の一部でもある。が特に女性はその歴史から抜け落ちやすい。
  幼い時から高等教育まで歴史を知ることは重要だ。そういう高等教育の教師やカリキュラムを作る必要がある。
 
 -アフリカでの平和構築におけるリーダーシップについて
  -平和無しでは高等教育は出来ない
  -リーダーシップの役割とアフリカでの平和構築の重要性を考える必要がある
   全ての紛争はリーダーシップの失敗から発生する
  -まだまだ道は遠く長いが、よくやっている提携機関も多い
   例えばガーナのAshesi大学では卒業生が世界で戦えるレベルの倫理的なリーダーシップを教えている
 
Africa: New Directions for Historic U.S. Africa-Focused Organization
https://allafrica.com/stories/202001220879.html

#アフリカ 411 2020/1/25 【アイボリーコーストの学生が西アフリカ絵文字を作成】

コートジボワールの若者がアフリカ文化の絵文字を作成しているという話。
Youtubeで絵文字の作り方を学んで、メディアの伝えるネガティブ面だけでなく、アフリカのリアリティを伝えようとしてるそう。
昨年はNYタイムズでも取り上げられたみたいですね。
https://www.nytimes.com/2019/12/11/style/a-student-who-makes-african-emojis.html
こういう話は良いですね~。Youtubeで学ぶというのが今ぽいですし、ネットワークや技術の進化でいろんな人にチャンスが広がりますね

・この2年間、アイボリーコーストのアート系の学生 O’Plerou Grebetさんは350もの西アフリカ絵文字を作成
 アフリカ文化、歴史、現代生活に関わるもの
・Zouzoukwaというアプリ(Bete語で絵という意味)で、アフリカ人のリアリティを表すのに使える
・絵文字の作り方はYoutubeで学んだ
・「メディアはアフリカについて悪い面しか伝えない。でもアフリカすべてがそうではない」
・最初の絵文字はFoutou:キャッサバ粉とバナナでつくる地元料理
 ほかにも南ア料理Potjiekos、スパイシーなスナックCrece、縞模様のやかん、西アフリカのひょうたんで作る打楽器shekereなど
・アプリは12万ダウンロード、2019年ベストアフリカアプリにもノミネート
・絵文字でアフリカの物語を伝えたい、現実感のあるアフリカ文化を共有したい
・ユーザーからのフィードバックも嬉しい、アフリカ諸国を旅してもっと人々に伝えたい
 ネットだけではなく実際に見て他のアフリカ文化も知りたい
Meet Ivorian student O’Plerou Grebet the creator of culturally relevant West African emojis
https://thisisafrica.me/africans-rising/ivorian-oplerou-grebet-creator-of-culturally-relevant-west-african-emojis/

#アフリカ 412 2020/1/26 【AP通信の人種差別的写真カット ウガンダ活動家に共感集まる】

元の写真の方が合成に見えて、見せ方と人種差別の境目って微妙かも、とも思ったのですが
彼女が傷ついてシクシクと泣いている動画を見てしまったら
実際に傷ついて泣いてる人がいるんだよな、、、という気持ちになりました。。
人種差別って括ると簡単で分かりやすいけど、個々の辛さや事情は見えにくくなるな、とも思ったり。
編集前後の写真はこちら


Nakateさんの動画はこちら
話が長いのですが3:45あたりから写真の話。
写真だけでなく、彼女の活動の主張もカットされたと。
https://twitter.com/i/broadcasts/1BRJjqgyMLpGw

・若きウガンダ人活動家Nakate にSNSで共感集まる
・気候変動活動家の彼女はダボスの会議にWWFの招待で参加
・AP通信の写真は活動家グレタさんを中心に両サイドに2人ずつの活動家
  Nakateさんは左端に居たが1人だけカット(白人4人の写真に)
・AP通信はSNSで非難を浴びている
・AP通信声明「5人の集合写真で唯一の有色人種だったNakateさんをカットして発表したことを後悔している。
 正確性を伝える報道組織として深く反省。ジャーナリストに注意を促すようトレーニングする。今回の過ちから学びます」
Solidarity for Ugandan climate activist over racist AP photo crop
https://www.africanews.com/2020/01/25/solidarity-for-ugandan-climate-activist-over-racist-ap-photo-crop/

#アフリカ 413 2020/1/27 【東アフリカのビクトリア湖 10万年で3度の干上がり、また起きるかも】

東アフリカのビクトリア湖の過去10万年を調査して、今後また干上がるという予測の話。
こういう情報も地道な調査から導きだしているんだなあという感想と、いま依存している資源もこの先もずっと続くことは無いと思うと悲観的な人間には絶望感しかないのですがw
困ったと言いながらも人間は新しい道を見つけていくのかなという投げやりな希望もw

・東アフリカのビクトリア湖は世界最大の熱帯淡水湖で68万平方キロ、淡水湖としては世界2番目
 対岸が見えないほど大きい
・過去10万年で少なくとも3回、完全に干上がり牧草地になったことがある
・気候変動、雨量、地球軸の変化で、今後500年でまた干上がる可能性がある
  過去数十年、東アフリカの干ばつは増えているが、歴史的、地理的研究による気象モデルによると次の100年は降水量は増えそうだけど。
・ルワンダ、ブルンジ、ウガンダ、ケニア、タンザニアの3000万人が現在ビクトリア湖を利用
 漁業、灌漑、飲用、ウガンダでは電力も
 ナイル川支流のホワイトナイルの水源でもある
  エチオピア、ウガンダ、南スーダン、スーダン、エジプトの2.5億人がナイル川を利用
・人口増と気候変動による降雨量減少で湖の水源としての重要性は増加
・1.7万年前、1.5万年前にも干上がったことがある
・湖底の珪藻から1.8万前の湖を推測->塩分濃度で水位低めと分かった
 湖岸の化石から過去の降水量を推測->地球の軌道と日光量とその変化から
・調査の結果、年間降水量105cmが現在の75%を維持しないと湖は干上がる
一度干上がったらもとに戻るには降水量は131cm必要
・降水量と蒸発のバランスは繊細
  今後500年以内にまた干上がる可能性、周辺の人への影響はもっと早く出る
  100年以内に湖の港は使えなくなる
 降水量の変化と蒸発が湖に与える影響を理解することが大事
 過去の湖の状態を知ることも今後の予測に必要
East Africa: In 100 000 Years Lake Victoria Has Dried Up Three Times. It Could Happen Again
https://theconversation.com/in-100-000-years-lake-victoria-has-dried-up-three-times-it-could-happen-again-129361

#アフリカ 414 2020/1/28 【ベナンのアンジェリーク・キジョー グラミー賞をナイジェリアのバーナ・ボーイへ】

ベナン出身のキジョーがグラミー受賞。ナイジェリアのバーナボーイにも期待しているようです。
グラミーでのパフォーマンスはこちら。歌うま!
https://www.grammy.com/grammys/videos/angelique-kidjo-afrika-2020-grammys-performance
煽り方がアメリカっぽい?と思ったらNY在住のようですね。
今日はそれ以外に、アンゴラ大統領娘の蓄財に関する秘密文書をリークしたのがポルトガル人のハッカー(で弁護士?)のニュースも気になったのでまた機会があれば。

・ベナンの音楽スター、アンジェリーク・キジョーが日曜4度目のグラミー賞
  新しいアフリカのミュージシャン、ナイジェリアのバーナ・ボーイに捧げたいとスピーチして話題
・キジョーのアルバムCeliaがワールド音楽アルバム部門で受賞
・「4年前のこの場所で私はアフリカから新しい世代が出てくると語りました。バーナ・ボーイがそれよ」と受賞スピーチで述べた
 「バーナボーイはアフリカの若いアーティストの中でもアフリカを変え、アフリカ音楽を変える」
・キジョーは西アフリカのベナン出身のソングライターで世界的に知られている
・グラミーでは亡くなったエリトリア系米国人ラッパー、ニプシーハッスル Nipsey Hussleのトリビュートステージも
Benin’s Angelique Kidjo dedicates Grammy Award to Nigeria’s Burna Boy
https://www.africanews.com/2020/01/27/benin-s-angelique-kidjo-dedicates-grammy-award-to-nigeria-s-burna-boy/
https://www.africanews.com/2020/01/27/angelique-kidjo-brings-true-spirit-of-africa-to-the-grammys/
ニュースソースは基本的に以下をチェックしてます。


Home
allAfrica: African news and information for a global audience

https://africanbusinessmagazine.com

Africa - TechCrunch Search Results

https://www.theafricareport.com
このアフリカニュース投稿について。
だいたい毎日、英語のアフリカニュース複数サイトから気になるニュースを1つ選んで
自分で日本語で要約して投稿してます。
ニュース鮮度は良いかと思いますが、翻訳間違いや内容間違いを含んでいる可能性があります。
主に自分のアフリカ情報収集と英語訓練目的で、多少皆さんのアフリカ情報のお役に立てればと思っております。
記事に対するコメント、ご意見、感想お待ちしてます!元記事のURLも貼っているので翻訳に対する指摘も歓迎です!
応援はとても嬉しいです。
Photo by Maksim Shutov on Unsplash

コメント

タイトルとURLをコピーしました