2021年1月1週のアフリカニュース:ビッグデータ、黒人兵士のWW2、ニジェールテコンドー、コートジボワール高額ライブ、ナイルダム協議再開、コロナ変異種、ジャックマー失踪

この記事は約10分で読めます。

2020/12/30-2021/1/5に取り上げたアフリカ最新ニュースです。
Twitter(@BlueBaobabBar)や
Facebook(https://www.facebook.com/cafebarbluebaobab/)でアフリカ記事をほぼ毎日ひとつ紹介していまして、そのまとめです。

新年なので未来を見据えた話としては
アフリカのビッグデータ、今までの資源輸出と同じ轍を踏まないようにという話、
東京オリンピックでメダルを目指すニジェールのテコンドー選手。
エチオピア、スーダン、エジプトで膠着していたナイル川ダム協議の再開。
今後が心配なのは
コロナの変異種が出てますがナイジェリアのウィルス学者も調査している話、
中国のジャック・マーが失踪しておりアフリカの番組も欠席していたという話。
その他に
世界第2次大戦には黒人も駆り出されていたがようやくスポットライトを当てようという話、
コートジボワールでは年末に高額のライブもあったという話。

#アフリカ 749 2020/12/30 【アフリカのビッグデータはマネタイズ出来るか?】

アフリカのビッグデータについて。
資源輸出のように、ただデータを輸出して搾取されるんじゃなくて、自分たちでやらないと、という最後のパートが面白かったです。
データサイエンティストの教育も足りてないとのことですが、南ア、ナイジェリア、ケニアにはそこそこあるよう。

・調査会社によると、中東・アフリカのビッグデータ分析市場は
2025年まで毎年25%成長、680億ドル(6.8兆円)規模
・例えば南アのケープタウン:山火事リスクの高い場所
 ->IBMはビッグデータ分析で山火事判定システム
・米国企業は天候データ・市の公開情報から緊急事態対応システムを開発
・課題:アフリカ大陸出身のデータサイエンティストの不足
 <- 南アフリカ、ケニア、ナイジェリアなどは沢山の大学や大学外プログラムがあるが    一般的には不足     ・ガーナの銀行勤務のデータサイエンティスト「小中学校でのプログラミング、数学の教育は充分でない」  ->適切なスキルをもつ人材を育てないとアフリカビジネスのリスクに
 「データを分析して重要な決定をすること。災害を事前に検知し防ぐこと。
  成長機会を特定すること。これらはアフリカの成長に不可欠」
 
・アフリカのビッグデータプロジェクトの85%が期待した成果を出せないという推計も
 ->アフリカ外の確立された組織と組むのが肝
 
・マラウイでは洪水予測に 政府、保険会社が活用
・モバイル会社、貿易、小売り、農業などにも
・データの扱いに関する法整備も課題
・物理的インフラ、スキルのある人、明確な戦略が必要
 
・「アフリカは資源を輸出し、最終形の商品を輸入するという間違いを犯してきた。
 同じことを繰り返さないように、データをただ輸出してよそが儲けるだけのことは止めなければ。
 データはダイヤモンド・ラッシュだ」
How can Africa monetise big data?
https://african.business/2020/12/technology-information/how-can-africa-monetise-big-data/

#アフリカ 750 2020/12/31 【第2次世界大戦で戦った黒人】

WW2に従事した南アの黒人は、白人兵士と比べて見過ごされてきたが再評価のプロジェクトが進行しているという話。
先日WW1の黒人についての小説の話がありましたが、WW1もWW2もそういう扱いだったんでしょうね。
これからはこういう無視されてきた存在に光を当てていく時代が来るのかしら。

・第2次世界大戦では8万人の黒人の南アフリカ人が従事
 ->しかし白人兵士と比べて評価されていない
 
・コモンウェルス戦争墓地委員会
 ->戦争に従事した人、亡くなった人、まだ生存している人の記念を開始
・106歳とされるMhlangaさん:1941年に貧困から逃れるために入隊
 「軍に入るしかなかったが両親にも言えなかった」
 
・入隊した黒人は戦闘は禁じられ、労働、見張り、医療助手などに従事
 ->Mhlangaさんはイタリアで囚人の監視
・南アフリカ政府は白人兵士には新居を与え、黒人兵士にはブーツか自転車
 「自転車を与えられ、政府に騙された気分だった」
・第1次世界大戦でイギリスのために戦った黒人兵士の記録も少ない
 ->研究者はWW1で戦い、亡くなった黒人軍人1000人の名前が記録された本を発見
Black South Africans who fought in WWII finally recognised
https://www.africanews.com/2020/12/28/black-south-africans-who-fought-in-wwii-finally-recognised/

#アフリカ 751 2021/1/1 【ニジェールのテコンドー選手 東京オリンピックを目指す】

ニジェールのテコンドー、動画のちびっこ達の練習が非常にかわいいです。
もう少し腰を落とした方が、とか思いますけど足の長い人達の構えは違うのかしら。
コロナでオリンピックはもう止めたら?と思うのですが
東京オリンピックで金を、と頑張ってる人を見ると簡単に止めたらとは言えなくなっちゃいますね

・ニジェールのAbdoulrazak Alfaga氏26歳はテコンドーの世界チャンピオンで
 2016年にはリオオリンピックの銀メダリスト。ニジェールのスター
 
・次世代を育てるため母国で教える
「ニジェール人が世界チャンプになってオリンピックでメダルを取れるなんて誰も思わなかった」
・両親は反対していたため、隠れてトレーニングしていた
「練習環境が悪くても、メッシやロナルドになれるかもしれない」子供たちへのメッセージ
・身長2m超
・ニジェールが資金援助してドイツでもトレーニング
・夏の東京オリンピックでは同国初の金メダルを目指す
Niger’s Abdoulrazak Alfaga aims for Olympic gold in Taekwondo in Tokyo
https://www.africanews.com/2021/01/01/niger-s-abdoulrazak-alfaga-aims-for-olympic-gold-in-taekwondo-in-tokyo/

#アフリカ 752 2021/1/2 【コートジボワールのコンサート価格】

コートジボワールで年末は音楽コンサート多しという話。
高いチケットでも払える人は払えるよう。
西アフリカでもコンゴのミュージシャン人気なんですね。
映像がいまのだとすると、人々は全くマスクしてませんが大丈夫でしょうか。相当密に並んでます。
神様が集まらせてくれた、と言ってますがこういう神様の使い方は危険なような。。

・コートジボワールのアビジャンでは年末にコンサート多し
 ->街中には多くの宣伝看板
 ->プロモーターによると書き入れ時
 
・多くのアフリカミュージシャンなどが公演
 ->コンゴのスターFally Ipupaも2公演
・「今年は死んだものもいるが、神が今日ここに我々を集まらせてくれた。お祝いしなくては」
・コンサートチケットは8ユーロから16ユーロ(約2000円)ほど
 ->しかしFally Ipupaのチケットは150ユーロ(約18000円)、高すぎ。それでも満席
 ->プロモーターは「それだけミュージシャンに払える」
・アビジャンはアフリカのフランス語圏ではショービズの中心地に
Ticket prices for concerts sparks debate in Ivory Coast
https://www.africanews.com/2021/01/01/ticket-prices-for-concerts-sparks-debate-in-ivory-coast/

#アフリカ 753 2021/1/3 【ナイルダム協議再開】

ナイル川のルネサンスダム協議再開のようです。
膠着しているようで少しずつ進めるんですかね。
エチオピアとスーダンは国境でも揉めてると見かけた気がしますが、どっちも色々問題抱えて大変ですね。。最近目にしないティグレもどうなったんでしょうか。
去年は米国が間に入って失敗したりしてましたが、今回は南ア・アフリカ連合のラマポーサ大統領が入るよう。

・エチオピアのナイル川ダムを巡り、日曜にスーダン、エジプト、エチオピアの協議再開
 ->3国間でこの数か月膠着
 ->直近では11月終わりにオンライン会議、進展なし
 
・会議は南ア大統領でアフリカ連合トップのラマポーサ氏も
・ナイル川:長さ6千キロ、東アフリカ諸国の水源であり、水力発電源
・飲料水の97%をナイル川に依存するエジプトと、エチオピアは激しく対立
 人口1億人のエジプトは農業生産に影響すると懸念
 
・スーダンは昨夏激しい洪水に見舞われ、ダムの水量コントロールに期待もあるが
 合意なしでは国民の生命が脅かされると懸念
 
・エチオピアはダムの水力発電でアフリカ最大の電力輸出国を狙う
Nile dam talks to resume Sunday
https://www.africanews.com/2021/01/03/nile-dam-talks-to-resume-sunday/

#アフリカ 754 2021/1/4 【ナイジェリアのウィルス学者 コロナウィルス変異種調査】

ナイジェリアのウィルス学者がナイジェリアのコロナウィルスを調査した話。
イギリス・南アの変異種とは別物だったようですが、アフリカ全体でも感染者が再拡大していて、いろんな変異種が出てるんでしょうかね。。
アフリカも日本も逃げ切れるかと思ったのですが、厳しいですね

・ナイジェリアのウィルス学者Omilabu氏 ラゴス医科大学病院のウィルス感染症センター長
 ->休日返上でナイジェリアコロナの遺伝子配列を調査
 ->感染拡大防止に役立つ
・ナイジェリアのコロナ感染者は9万件、死者1300人
・「変異種が英国と南アで見つかったが、ナイジェリアの変異種とは違った」
ウィルスが変異して変異種になること自体は普通のこと
・「人々はまだパーティに行き、マスクせずにクラブに行く。
 いくらソーシャルディスタンスとマスク着用を呼びかけてもやらなければどうしようもない」
・WHOアフリカ:新しい変異種でアフリカ47か国の感染者数は急増し、7月のピーク時に迫る勢い
 この1か月で10か国で最高の新規感染者数を記録
 今のところ、ワクチンはこれら変異種に対しても効果的と見ている
Nigerian scientist probes country’s coronavirus strain
https://www.africanews.com/2021/01/04/nigerian-scientist-probes-country-s-coronavirus-strain/

#アフリカ 755 2021/1/5 【ジャックマー アフリカの番組からも姿を消す】

ジャックマーが行方不明だと言われてますが、アフリカのテレビ番組からも消えていたそう。
アフリカ起業家コンテスト的番組の審判をしてたそうですが、最終回は欠席。
アリババ側はスケジュールの都合としているそうで、関係者は「行方不明」とは言わないんですね。
しかし中国恐ろしい

・中国の大富豪でアリババのジャック・マーが行方不明との噂
 ->2か月間姿なし
 ->アフリカのテレビ番組「アフリカのビジネスヒーロー」の最終回にも姿なし
  ->アフリカの起業家に150万ドル(1.5億円)の賞金を出す番組で審判の予定だったが
   別のアリババ幹部が出演。スケジュールの都合と説明
・メディアによると最後に姿を現したのは上海のイベントで10/24
 ->中国の銀行システムを過去の遺産と批判
 ->アリババのアントファイナンシャルのIPO停止に
 ->中国当局は独禁法の疑いで調査
・テレビ番組「アフリカのビジネスヒーロー」は出場者がマーにプレゼン
 ->マーはアフリカのビジネスを支援し、投資も
・現在は慈善家として活動。コロナでは世界各地にマスクを寄贈
Jack Ma Disappears From African TV Show Fuelling Whereabouts Questions
https://www.africanews.com/2021/01/04/jack-ma-s-disappears-from-african-tv-show-sparking-questions-over-wherabouts/
このアフリカニュース投稿について。
だいたい毎日、英語のアフリカニュース複数サイトから気になるニュースを1つ選んで
自分で日本語で要約して投稿してます。
ニュース鮮度は良いかと思いますが、翻訳間違いや内容間違いを含んでいる可能性があります。
主に自分のアフリカ情報収集と英語訓練目的で、多少皆さんのアフリカ情報のお役に立てればと思っております。
記事に対するコメント、ご意見、感想お待ちしてます!元記事のURLも貼っているので翻訳に対する指摘も歓迎です!
応援はとても嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました