コロナワクチンはこう出来る:バイオンテックBioNTechを読む【最新英語ニュース】【勉強会レポート】

この記事は約7分で読めます。

世界各地の英語ニュースを読んでみようというコンセプトで、だいたい毎週どこかの英語ニュースを読むイベントを開催しています。
今週は2021年1月6日水曜開催、バイオンテックBioNTechのサイトを読んでみました。
今回はニュースではありませんが、コロナワクチンを開発しているドイツの製薬会社バイオンテックBioNTechのサイト。

BioNTech バイオンテック
https://biontech.de/
読むページの候補は以下の3つで、それぞれのグループで選択して読みました。
コロナについての説明ページ
https://biontech.de/covid-19-portal/covid-19-disease
ワクチンについての説明ページ
https://biontech.de/covid-19-portal/mrna-vaccines
コロナワクチン開発の軌跡
https://biontech.de/covid-19-portal/project-lightspeed
参考までにwikiはこちら。トルコ系ドイツ人だそう。
どこかで見かけたのですが移民の方だそうで、トルコから移民でドイツにやってきて製薬ベンチャーを立ち上げ、なかなかのサクセスストーリーですね。

バイオンテック

コロナワクチンはこう出来る

小さなベンチャーが大手ファイザーと組み、あちこちとどう協力しているのか知りたいという意見で私たちのチームはこちらの記事を読みました。
コロナワクチン開発の軌跡
Aiming to address the global coronavirus pandemic:Project Lightspeed
「世界へコロナワクチンを:ライトスピードプロジェクト」
https://biontech.de/covid-19-portal/project-lightspeed
2020年頭に社長が医学誌でコロナ論文を読んだところから始まります。
そこからワクチン候補を4つ選びだし、研究・試験を進めて各国と供給について取り決めをして、という流れでした。
英文、単語自体は難しくないのですが、固有名詞というか業界特有の使い方があるようでその辺りで難航しました。
日本の厚生省も出てきまして、7月に1.2億人分のワクチン提供を受ける契約にサインしてたそうです。知らなかったです。

気になった単語など

Lancet 『ランセット』週刊の査読制医学雑誌。世界で最もよく知られ、最も評価の高い世界五大医学雑誌の一つ(wikiより)
highly 高く、大いに、非常に
individual a.個々の、個人の、特有の n.個人、人、個体
initiate 始める、起こす、入会させる
Lightspeed 光の速さ、光速
non-clinical 非臨床
 clinicalで臨床の、病床の、冷静な
GMP:医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準」を指して「GMP(Good Manufacturing Practice)
commercialization 商業化、商品化
mRNA メッセンジャーRNA
RNA:リボ核酸(ribonucleic acid)
Fosun Pharma 中国の製薬会社
outside of を除いて(は)、…の外側に
ここでどうしてoutside of China(中国の外で)になるのかが分かりませんでした。「中国発の」という意味があるかと思いましたが調べた限り無さそう。
中国では使わない前提のワクチン、という意味なのかしら?わかりません
initiation 開始、創業
Phase 1/2  1/2(0.5)フェーズかと思いましたが、フェーズ1と2、のことのよう。決まっているんですね。
「フェーズ1/2 とは薬剤を開発する 臨床試験 の3つカテゴリーの中の一部です。 臨床試験は通常、フェーズ1(第Ⅰ相)からフェーズ3(第Ⅲ相)まで行われます。 そのうちフェーズ1は 安全性 を調べる試験で少人数の健康成人で、ごく少量から少しずつ「薬の候補物質」の投与量を増やしていきます。」
https://oncolo.jp/dictionary/phase1-2
dose-finding 投与量決定
 これも何だろう?となった単語ですが、dose:一服、服用量 でそれを探るということのようです
subject 主題、問題、被写体、科目、主語、テーマ
 ここでは被験者の意
designation 指示、指定、任命、名称
FDA アメリカ食品医薬品局 (Food and Drug Administration) アメリカの政府機関
fast track 急行車線、出世街道
fast trackは一般名詞ですが、この場合は大文字で固有名詞ですね。
「ファスト・トラック(Fast Track)プログラム。FDAのファスト・トラックプログラムは、重篤な疾患あるいは生命にかかわる疾患における’治療開発の必要性(アンメット・メディカルニーズ)’医薬品の承認プロセスの迅速化に一役買っています。’治療開発の必要性’ある疾患の1例は、がんです。’治療開発の必要性’があるとは、疾患に対する治療法がない、または現在の治療法では疾患が治癒しないことを意味します。これに基づき、治験依頼者は、新薬の承認申請を行う際、ファスト・トラック承認を申請することができます。」https://www.cancerit.jp/38561.html
facilitate 促進する
expedite[ékspədὰɪt] はかどらせる、促進する、手早く片づける
U.S. Department of Health and Human Services アメリカ合衆国保健福祉省
acquire 得る、取得する
up to 最大
efficacy 効能、効き目
tolerability 耐薬、耐容性、耐用性
manufacturing site 製造現場
interim 当座の,臨時の,仮の
EMA 欧州医薬品庁 European Medicines Agency
conditional marketing authorization
「EMAによれば、“Conditional marketing authorisation”とは、「EU圏内のアンメットニー ズの医薬品をより迅速に提供するためのツールであり、 当該医薬品のベネフィットがリスクがを上回れば迅速な承認につな がる」とのことのようです。」
https://www.gmp-platform.com/topics_detail1/id=3034

感想など

今回は2グループに分かれて読みまして、もう一つのグループはコロナについての説明ページを読んだそうです。
以下感想等です。
・ワクチンについて日本ではあまり報道されていない
 ・どのワクチンを打てるのか?3種類から自分で選びたい
  
・ワクチン開発のプロセスが分かった
 自分でも考えて、打つ打たないを決めたい
 
・中国がWHOの調査を拒否したニュース。中国酷い
・イスラエルではワクチンをすでに百万人打ってるそう。バーレン、UKなども
  
・コロナについて
 ・無症状でも隔離->施設、スタッフまで足りなくなるのが心配
 ・各国どうしているのか興味がある
 
・調べたら自分は今まで15種類のワクチン打っていた
 
・コロナのメカニズムが興味深かった
・医学用語が難しく、想像しながら読み進めるのが面白かった
 それでも結論は手を洗うことを強調しており、一方マスクには言及していなかった
  
・自分では読まないような記事が読めてよかった。
 subjectやフェーズ1/2など普段使う単語が違う用法で使われていた
 ウィルス開発は人体実験のよう
 
・underlying disease 基礎疾患、既往症 という単語も興味深かった
・金持ちはワクチンを勝手に打ってるという話も聞く。しっかりやってほしい
・この会社のmRNAワクチンの仕組みの図があった
https://www.snohd.org/ImageRepository/Document?documentId=6074
ウィルスを封じ込めるための抗体を人体が作るためのリハーサルをするのがワクチン。安全のためにウィルスの遺伝子全体ではなくウィルスのスパイク形成に必要な一部の遺伝子のみ転写して使う。
この動画も分かりやすかった

次回は

次回は2021/1/13水曜19時半です。読むサイトは週明けに決めます。
聴いてるだけ、日本語の部分だけ参加、などなど自由ですので皆さまお待ちしております!
イベント詳細・お申込みはこちらからどうぞ
https://www.meetup.com/Language-Exchange-%E8%A8%80%E8%AA%9E%E4%BA%A4%E6%8F%9B-with-%E8%8B%B1%E8%AA%9E-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E-Meetup-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%A5%9E%E8%B0%B7%E7%94%BA/events/wlxrcsycccbrb/

このページはイベントレポート兼、勉強会メモです。参加された皆さんの発言などをまとめて編集しています。
単語の確認は主にhttps://ejje.weblio.jp/サイトを利用しています。
ご意見、ご感想、ご指摘等も頂けますとありがたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました