PR

英語や言葉

マルタ

ウィーン旅行:同じ欧州でもウィーンとマルタの違い

先日、ウィーンへ旅行してきました。木曜から日曜までのやや弾丸旅行です。 最近は国や文化の「違い」という部分に興味があり、旅行前にChatGTPに「ウィーンとマルタの違いは?」と聞いてみました。 日本から欧州へ旅行される方も、旅行先選定の参考...
マルタ

マルタ版ベルばらとは?! 漫画「海の綺士団」です

「マルタ版のベルばらみたいでおすすめ!」と最近教えてもらったのが、漫画「海の綺士団」です。 Amazonで「海の綺士団」をチェックする ”綺士団”の”綺”は”マルタ騎士団”の”騎”とは違う漢字です。 なんでもNHKのラジオドラマで放送してい...
マルタ

コーヒーテーブルブックとマルタの本

先日、コーヒーテーブルブック Coffee Table Bookという英単語を目にしました。 この単語、ご存知でした?コーヒーテーブルに置いておくような、インテリアの飾りになる、大きくて重くて高価な本のことらしいです。本の中身についてはさほ...
English_TIPS

英語TIPS: playとprayとprey、似た単語達。全部プレイだけどRとLの違い。

今回はplayとprayとpreyの話を。 先日、NHKラジオ「実践ビジネス英語」2017/10月号の予習をしてましたら、P29のQuote Unquoteに 「Love will find a way through paths wher...
English_TIPS

英語TIPS:衝撃!KAMIKAZE (神風) の英語の意味は・・・

ネットで特攻隊の記事を目にして、ふと思い出した神風 kamikazeという単語。今日は神風の話、英語と日本語について考えました。 英語のKamikazeで口論 以前、アフリカ人の知人と英語で話をしているときに、ふと自爆テロのニュースが話題に...
マルタ

日本食材の代用品:ジェネリック梅干し

海外にお住まいの皆さんは日本食が恋しくなっても手に入らない、手に入るけど高すぎる!ことが多々あると思います。 先日、サラダを作っていてジェネリック梅干しを発見したのでご紹介します。日本食材の代用品として使えるかもしれません。 ジェネリック梅...
BOOK

70ツイートで読む毎日英文和訳:原書で読む「不思議の国のアリスの冒険」ルイス・キャロル 第1章 Alice’s Adventures in Wonderland by Lewis Carroll

Alice’s Adventures in Wonderland, by Lewis Carroll twitterでの毎日英文和訳(@lang_baobab)のまとめページです。 2020/6/10から8/18投稿分で「不思議の国のアリス...
SNSでは日々マルタの写真をアップしています。