世界はどう伝えるか:イギリスBBCからアメリカ大統領選を読む【最新英語ニュースに触れる】【ゆるい勉強会レポート】

この記事は約6分で読めます。

世界各地の英語ニュースを読んでみようというコンセプトで、だいたい毎週どこかの英語ニュースを読むイベントを開催していまして、このページはイベントレポート兼、勉強会メモになります。今回のイベントは2020年11月4日に開催しました。
今週はイギリスの英国放送協会(BBC:https://www.bbc.com/)サイトでアメリカ大統領選記事を読んでみました。
アメリカ時間では選挙翌日となる11/4早朝で、結果はまだ出ていません。

世界のメディアはどう伝えているか

一つ目に読んだのはこちら。イギリス時間19:32更新の
「How the world’s media are reporting the election today」(選挙日の今日、世界のメディアはどう伝えているか)
(どんどんアップデートが入っていくページなので、他の記事も沢山載っています。元の英文記事を読みたい方はタイトルで検索されると良いかと思います)
https://www.bbc.com/news/live/election-us-2020-54786937
たまたま開いた時に一番上にあった記事ですが、非常に面白い記事で、世界各国のメディアがアメリカ大統領選をどう伝えているのか、各国のヘッドラインを紹介していました。
ロシア、インド、ウクライナ、ラテンアメリカ、ブラジル、イラン、中国、パキスタン、ドイツ、イタリア、トルコ、アラブ、サウジ、カタール、エジプト、ケニアのヘッドライン。日本のヘッドラインは入っていませんでした!w
単語は
Anxiety 不安、心配
neck-and-neck 接戦で、互角に
 競馬から
nail-bitingly ハラハラする、爪を噛む
massacre 大虐殺、 皆殺し、完敗
prominent 目立つ、卓越した、有名な
outlet 出口、市場、販路、販売店
メディアの支局
 ※ ニュースでoutletsってよく見かけますが、weblioにはメディア支局の意味は載っていませんでした。ネイティブの使い方みたいな解説サイトで「メディアの支局」という意味を見つけました。最近の使い方なんでしょうかね?
 参考:outlet(アウトレット)の意味と使い方 https://talking-english.net/outlet/
unrest 不安、不穏、心配
 social unrest 社会不安
board up 板で囲う
 板のボードで動詞にもなるんですね。今回の選挙で初めて知った使い方。
It(=今回の選挙) is the mother of all battles(=分断とかか)
 ここは文章の解釈ですが、フランス Le Monde(ルモンド紙)の皮肉でしょうか
hold one’s breath 息を止める、固唾をのむ
Qatari カタールの
rebuff すげなく断わる,はねつける
turnout 出席者(ここでは投票率の話)、生産高、装備
 動詞だと分かる、追い出す
depict 描く
mascot マスコット
depicts 表現
ignite 火をつける

政党のマスコット

ケニアの風刺画の話で政党のマスコットが出てきましたが、こちら。
アメコミ風でちょっと怖いですね。。。
下の方には可愛い絵もあります。
https://www.google.com/search?q=%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A+%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC+%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB&tbm=isch&source=iu&ictx=1&fir=e-8omhmEQJELYM%252C4w51Mic2gJEwmM%252C_&vet=1&usg=AI4_-kToREwdu13mdWM6NzcPiCE0qIPh2Q&sa=X&ved=2ahUKEwjd7Zyy4ejsAhVZy4sBHbQ4AcUQ9QF6BAgKEAY#imgrc=e-8omhmEQJELYM

Facebookの対応

もう一つ読んだのは同じページの20:08更新の
「Facebook warns users about Trump victory claim」(フェイスブックはトランプの勝利宣言についてユーザーに警告)
unsubstantiated 根拠のない
premature 時期尚早
legitimate 正規の
swing states 激戦州、スウィングステイト
FacebookとInstagramは同じ会社。

感想など

皆さん色々な意見をお持ちで面白かったです。話題もあちこちに飛んで色んな話が出てきました。
つい意見交換に熱中しますが、英語もしっかり読みましょうね!という話にもなりました(笑)
・トランプが勝ちそうという報道が多い?
・今まで生きてきて何度か大統領選はあったが、今回ほど興味深いものは無かった
・ドイツとアメリカの関係について
  ・メルケルとトランプは仲悪い
  ・メルケルの日本訪問回数に比べ、中国への訪問回数はかなり多い
  ・次期アメリカ大統領次第では、ドイツと中国、日本の関係性も変わるのでは
・NHKは朝からアメリカ大統領選の話ばかりやりすぎ。税金使ってやることじゃない
 ->面白くてずっと見ていた。日本の首相交代よりもアメリカ大統領交代の影響の方が大きいのでは?
 ->国会中継より全然いい
・バイデンはネゴシエーター的役割と言われている
・トランプはなんだかんだ言ってもカリスマがある
  ・コロナ感染も本当だったのか?もしや演出?
  ・サンタみたいな踊りで登場したり、喋り方、見せ方がうまい
  ・だからといって良い訳ではない。ヒトラーだって演説は上手く、カリスマがあった
・ペンシルベニア州のアーミッシュの人々は投票するのか(電気など使わず自然と共生する人達)
  ・郵便投票ならいいのでは
  ・昔映画を見た:目撃者 ハリソン・フォード
  ・自然と共生という彼らの方針がいま見直されている
・BBCの英語は基準に沿ったものが使われているので、ちゃんと読むと勉強になる

次回

次回は来週水曜19時半より開催です。
何を読むかはまだ決めていませんがご参加お待ちしております!
詳細、お申込みはこちら↓
https://www.meetup.com/Language-Exchange-%E8%A8%80%E8%AA%9E%E4%BA%A4%E6%8F%9B-with-%E8%8B%B1%E8%AA%9E-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E8%AA%9E-Meetup-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%A5%9E%E8%B0%B7%E7%94%BA/events/274403715/
ちなみに余談ですが
BBCの日本語wikiによると
「イギリスの英国放送協会(BBC)が制作する報道番組の総称、あるいはそのニュース制作部門を指す」「なお、同一の略称を採用している日本のびわ湖放送の報道番組『BBCニュース』とは無関係である」
琵琶湖にもBBC!!(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました