マルタ

マルタ

マルタのホテル、どこがオススメ?どうやって選ぶ?

マルタ滞在時の宿泊地についてです。観光立国マルタなのでホテルはたくさんあります。ホテル以外でも価格抑えめで&他の人との交流があるのもいい、という人ならホステル、複数人のグループならAirbnbも選択肢ですね。 まずはどのエリアに泊まる? マ...
マルタ

マルタへのフライトをチェック!マルタの空港はどれ?

マルタ渡航の際のフライトと空港についてです。 どの経路?どの航空会社にすればよいの? 日本からマルタへ行く際、直行便はありませんので、通常ヨーロッパの主要都市やイスタンブールを経由してのアクセスになります。中継地からマルタまでは大体2−3時...
マルタ

マルタのバラマキ用土産は空港で確保!

常々、マルタにはロクな土産品がない、ばら撒きできるお土産なんて皆無、と思っていたのですが 先日空港で最高のバラマキ用土産を発見しました。 マルタの名誉のために付け加えますが、ヴァレッタなどの土産物屋も最近は微妙にアップグレードして、マルタの...
マルタ

ウィーン旅行:同じ欧州でもウィーンとマルタの違い

先日、ウィーンへ旅行してきました。木曜から日曜までのやや弾丸旅行です。 最近は国や文化の「違い」という部分に興味があり、旅行前にChatGTPに「ウィーンとマルタの違いは?」と聞いてみました。 日本から欧州へ旅行される方も、旅行先選定の参考...
マルタ

マルタ版ベルばらとは?! 漫画「海の綺士団」です

「マルタ版のベルばらみたいでおすすめ!」と最近教えてもらったのが、漫画「海の綺士団」です。 Amazonで「海の綺士団」をチェックする ”綺士団”の”綺”は”マルタ騎士団”の”騎”とは違う漢字です。 なんでもNHKのラジオドラマで放送してい...
マルタ

マルタからシチリアへ NHK番組「ヨーロッパ絶景の道」

NHK「ヨーロッパ絶景の道」シリーズで、「マルタからシチリアへ」という番組が放映されたようです。 初回放送は2025年1月、再放送が最近あったようで友人が教えてくれました。 番組のサイトを見てみると、教会の写真はマルタかな?他の写真はシチリ...
マルタ

スウェーデン・ストックホルムへの旅:大都会!

先日、マルタからスウェーデンのストックホルムに行ってきました。 初の北欧でしたが大都会でびっくり。 エコやら社会保障やらを重視できるのは、豊かで満ち足りた国だからこそ、なのかしらと思ったりしました。 マルタからストックホルムまで ヨーロッパ...
マルタ

コーヒーテーブルブックとマルタの本

先日、コーヒーテーブルブック Coffee Table Bookという英単語を目にしました。 この単語、ご存知でした?コーヒーテーブルに置いておくような、インテリアの飾りになる、大きくて重くて高価な本のことらしいです。本の中身についてはさほ...
マルタ

マルタの観光モデルコース:初日ヴァレッタ

マルタに来たらここだけは!という観光スポット、観光モデルコースをご紹介します。見どころはたくさんありますが、いちいち調べるのが怠いという方はこれだけ抑えておけば後悔なしです。 例えば1週間休みを取ってマルタに来る場合、最初と最後の1日は飛行...
マルタ

マルタで英語留学:地中海の島で英語力アップはアリかナシか?!

マルタはヨーロッパでも数少ない英語が公用語の国。英語学校がたくさんあり、多くの外国人が学んでいます。その一方で、「マルタ留学なんて無駄!」という声もあるようです。果たしてマルタ留学は有効なんでしょうか?私も半年ほどマルタの英語学校に通いまし...
SNSでは日々マルタの写真をアップしています。