ご案内
店の中
使える店内設備を紹介します。
ホワイトボード
チップボックス
マイク&アンプ
50インチモニター
写真黄色い画面が50インチモニター。HDMIコードでPCからつなげます。
イベントやセミナー時に。
イベントやセミナー時に。
DVDも流せるので、お気に入りのライヴDVDや映画をお持ち頂いても大丈夫です。
普段は中東のメディア、アルジャジーラ(الجزيرة,Al Jazeera https://www.aljazeera.com/)の英語ニュースを流しています。
まちライブラリー、店内図書室
”まちライブラリー”という店内図書室です。
店内でお読み頂いても、貸し出しも出来ます。
私が持ってきた本やお客様が寄贈くださった本達です。感想を書けるメモも付いており、本の感想でつながれるようになってます。
アフリカ関係の本もあります。
店内でお読み頂いても、貸し出しも出来ます。
私が持ってきた本やお客様が寄贈くださった本達です。感想を書けるメモも付いており、本の感想でつながれるようになってます。
アフリカ関係の本もあります。
研究対象になりやすいのか、大学や大学院の学生さんから”まちライブラリー”についてのアンケートやインタビューが時々来ます。
●2019/10時点の蔵書一覧が出来ました。だいぶ増えました!
囲碁
電源&Wifi
カウンター下を始め、電源は複数あります。Wifiももちろん。
店のアート
現状と多少違う点もありますが、大体こんな感じです。
アフリカ全般興味がありますが、特にセネガルにまつわるものがありますのでご紹介します。
セネガルアート1:絵画
(展示会開催中はセネガル絵画は展示していませんのでご了承くださいませ)
セネガルアート2:仮面
セネガルアート3:三猿
半個室:祈禱室にも
天井は!美しいアフリカファブリック
アフリカの写真
アフリカ雑貨と日本のハンドメイド
最後に入り口
お店の過去写真のページです。
http://tomosu-lab.com/old_photo/