2019年11月4週目のアフリカ最新ニュース:アフリカ起業家本、グラミー賞、高級ホテルと自動車工場がアフリカへ、捨てキリン、有名ジャック2人、移民物語の次へ

この記事は約11分で読めます。

2019/11/20-11/26 に取り上げたアフリカ最新ニュースです。
Twitter(@BlueBaobabBar)や
Facebook(https://www.facebook.com/cafebarbluebaobab/)でアフリカ記事をほぼ毎日ひとつ紹介していまして、そのまとめです。

#アフリカ 345 2019/11/20 【書評:Sangu DelleのMaking Futures】

アフリカの起業家本。
英語版しかなさそうですが、日本語版は出ないかな?
なかなか伝わってこないけど、アフリカでも若い人たちがビジネスに燃えてるようです。
Amazonはこちら。2019/9発売
https://amzn.to/2XtpNUN

・書籍名:Making Futures: Young Entrepreneurs in a Dynamic Africa
・作者のSangu Delleはヘルスケア分野の起業家
  TEDのフェローでForbsのアフリカ起業家30にもランクイン
  
・アフリカの18人の若き起業家の話
  情熱、いら立ち、野望
・アフリカ45の国の600人の起業家、企業人のインタビュー
・ヘルスケア、エネルギー、製薬、マイクロファイナンス、TV映画、ファッション、広告、農業分野
・ケニアのMuthomiは廃棄バナナから多目的小麦粉を作り成功、リベリアのKabanは革新的な水処理など
・ラゴス生まれのBedweiは脳性麻痺だがプログラミングを習得し、
 マイクロファイナンス向けのクラウド銀行サービスを開発
 「出来ない、と言わずに、やってみる、と言う」
・ケーススタディに共通しているのは粘り強さ
・若者が頑張っているので政治家はちゃんとやれ
Book Review: Africa’s young entrepreneurs defy the odds
https://africanbusinessmagazine.com/book-of-the-month/book-review-africas-young-entrepreneurs-defy-the-odds/

#アフリカ 346 2019/11/21 【グラミー賞のアフリカンたち】

年明け発表のグラミー賞に、アフリカンもノミネートされたよう。
ベナンのアンジェリーク・キジョーさんはベテランのようですね。バーナ・ボーイは安定の人気?
エリトリア系で今年(たしかアメリカで)殺されてしまったラッパー ニプシー・ハッスルのノミネート。悲しい

・2020年のグラミー賞にノミネートされたアフリカン
 ・ナイジェリアのポップスター バーナ・ボーイ
 ・南アフリカのコメディアン トレバー・ノア
 ・ベナンのアーティスト アンジェリーク・キジョ
 ・亡くなったエリトリア系アメリカ人ラッパー ニプシー・ハッスル
など
・音楽界最高峰のグラミー賞
 発表は来年1月26日ロスでアリシアキーズがホスト
 
・バーナ・ボーイは「アフリカの巨人」、3回のグラミー受賞経験のあるKidjoの「セリア」は
 世界音楽アルバム部門にノミネート
・ニプシー・ハッスルは今年33歳で射殺されたが3部門にノミネート
 エリトリア、エチオピアを始めアフリカ中で人気だった
 
・ミシェル・オバマもノミネート
Africa celebrates Grammys: Burna Boy, Trevor Noah, Nipsey Hussle, Angelique Kidjo
https://www.africanews.com/2019/11/21/africa-celebrates-grammys-burna-boy-trevor-noah-nipsey-hussle-angelique-kidjo/

#アフリカ 347 2019/11/22 【高級ホテルチェーンがサブサハラ アフリカにターゲット】

高級ホテルチェーンがアフリカに力を入れてる話。
欧米市場はもう飽和しているので、旅行者も増えて成長市場のアフリカに来てる。
一方で、そこと戦うはめになるローカルホテルもあり。

・欧米のホテル市場は飽和 -> サブサハラに勝機
 経済成長、旅行の足の改善、旅行者数の増加などが後押し
 
・アフリカの中間層増加で可処分所得が増えてる
・87か月連続でアフリカの1部屋当たりの収益は増加。高級ホテルへの需要も
・高級ホテルチェーンはアフリカへ
 ・Radissonホテルグループ アフリカで11の新ホテルの契約。2022年までに130ホテル目標
・アフリカの大都市60のうち23に注力、アディスアベバ、ナイロビ、カンパラなど
・特にエチオピアは人口と飛行アクセスの良さが魅力
・Accor、マリオット、ヒルトン、Protea、Radissonなどアフリカのあちこちに
 とはいえヒルトンは世界で5800か所、そのうちアフリカはまだ100ホテルのみ
 
・アフリカへの旅行者は2018年6700万人、2016年の5800万人から増加
世界で2番目の成長率
->高級ホテルが不足してる。既存ホテルの買収も増加
・キンシャサは特にホテルが急成長 上がる部屋単価と稼働率
・多いのは南ア。アジスアベバ、アクラ、ルワンダのキガリも伸びてる
・政治の不安定さとテロ、インフレはマイナス要因
 スキルのあるスタッフの不足、政府の過度な規制、石油価格など世界の政治経済の影響も受ける
・Airbnbはアフリカで13万部屋、過去5年で350万人が利用
・南ア企業のシティ・ロッジグループ 
  アフリカ4か国58か所で営業
  東、南部アフリカへ進出し国際チェーンと戦う
  「国際チェーンは配送システム、ロイヤリティプログラム、レートを上げる力があるが
  ローカルホテルは地元市場を良く知り、ホテルオーナーへの個別対応が出来る。
  市場が成熟するように両者は良い競争を続けるだろう」by ローカルホテル
  
International hotel brands target sub-Saharan Africa
https://africanbusinessmagazine.com/sectors/tourism/international-hotel-brands-target-sub-saharan-africa/

#アフリカ 348 2019/11/23 【自動車会社はガーナで機会を】

ガーナに大手自動車工場が集まる話。トヨタ、日産、フォルクスワーゲン。
輸入車の関税を上げて、古い中古車は輸入禁止にする予定だそうで、国内生産の新車を売る施策?
国内市場の保護ってどう考えたらいいんですっけ。

・トヨタ、フォルクスワーゲン、日産はガーナに工場計画
・2016年にナナ大統領は「1地域に1工場、1村に1つのダム」と標榜
 ->自動車工場に10年の税猶予。ガーナを自動車工場のハブに
・トヨタは2020年末からガーナで工場操業 この秋に政府と約束
・フォルクスワーゲンは昨年工場計画を約束
・日産は2022年までに年間6万台の生産を予定
・アフリカ大陸自由貿易圏で関税が下がる見込み
 ガーナは「西アフリカの玄関口」となってライバルのナイジェリアより優位に立ちたい
 
・トヨタアフリカのCEO リチャード・ビエレRichard Bielle
  20年でトヨタ売上の30%を目指す
・現在アフリカは世界の新車販売の1%未満
・ガーナは20年に渡る安定した民主政権で、今年は世界でも急成長している国
  外国投資も呼び込み、今後に期待できる
  過去には自動車工場のあった
・都市クマシは長い事自動車貿易の拠点 マリやブルキナファソへ  
・自動車製造はガーナのGDPの7% 主要産業
・リスク
  安い中古車輸入が盛ん。新車産業が切り込めるか
  政府の規制にも依存 中古車輸入を制限し、新車購入を促進できるか
・貿易省
  新車、中古車の輸入関税は5-20%から35%に増加予定
  10年を超える中古車は輸入停止の予定
  
・ガーナの石油生産は今後4年で倍増見込み->政府予算も増加
Multinational car companies eye opportunities in Ghana
https://africanbusinessmagazine.com/sectors/transport/multinational-car-companies-eye-opportunities-in-ghana/

#アフリカ 349 2019/11/24 【捨てキリンと番犬が友達に】

捨てられてた赤ちゃんキリンと番犬が仲良しというほっこり話。
リンク先の動画では、正面からのキリンの顔や、首を巻いて犬と寝るキリンが可愛いです。
でも一人で野生に返して生きていけるものなんでしょうかね。。
見つけた農民もちゃんと通報してくれて優しい

・母キリンに捨てられた赤ちゃんキリンが見つかった
 南アのRhino孤児院で保護
 
・農民が生後2日のキリンを発見して救助された
・番犬が見守る中、健康状態は回復中
・2週間が経ち、直に施設を離れて家に帰る予定
Baby giraffe and dog are friends
https://www.ktvq.com/news/trending/video-extra-baby-giraffe-and-dog-are-friends

#アフリカ 350 2019/11/25 【エチオピアはツイッターのジャックドーシーとアリババのジャックマーを迎える】

ジャック・マーとどこかのおじさんの写真、と思ったらアビーさんじゃないですか。カジュアルすぎますよ
ジャック・ドーシーとジャック・マーという大物ジャック2人がエチオピアに。
デジタルにも力を入れるみたいですね!
ジャック・マーは引退してヒマになったからアフリカに集中するんでしょうか。
Twitterもアフリカを無視できなくなってるのかと。

・エチオピアはデジタル移行戦略を達成すべく、今週Twitter創始者と前アリババトップを迎えた
・Twitterのジャック・ドーシーはアフリカ4カ国訪問の最後でエチオピアを訪問
  ナイジェリア、ガーナ、南アフリカでは起業家、技術者と会談
  エチオピアではiCog Anyone Can Code(誰でもプログラミング)のBetelhem Dessieさんや
  Kuduベンチャーズの Noel Danielさんと会うとみられる
  
・エチオピア総理大臣アビー・アーメッドは中国の起業家ジャック・マーと会談
  エチオピアでの電子的世界貿易プラットフォーム立ち上げについて話した
  世界市場への輸出と小規模起業家のためのもの
  昨年中国のアリババ本社で両者は対面している
  1月にはドバイの世界経済フォーラムで会い、エチオピアでテック都市を作る相談をした
Ethiopia hosts Twitter’s Jack Dorsey, Alibaba’s Jack Ma
https://www.africanews.com/2019/11/25/ethiopia-hosts-twitter-s-jack-dorsey-alibaba-s-jack-ma/

#アフリカ 351 2019/11/26 【ガーナ人作家デビュー作は典型的な移民物語への挑戦】

ガーナ人で多才な人の初の小説。
写真の顔、いいですよね
植民地テーマの小説の時代が終わり、その次の世代になってるよう。
欧州に移住した親世代とそこで育つ子供の世代の話らしく、
欧米とアフリカという対比もあるけど、異文化間の普遍的な物語にも聞こえる。
面白そうで読んでみたいけど
英語本は読むのに時間がかかるので
なかなか手が出ない。
読みたい方はアマゾンからどうぞ。
ぜひ感想聞きたいですよ
https://amzn.to/37FxU52

・ガーナ人作家でアート歴史家、映画監督Ayimのインタビュー
・デビュー作のThe God Child(名づけ子)は典型的な移民話ではない
 ・ガーナ人一家がドイツ、イギリスの住む話ではある
・ African Cultural Encyclopedia projectアフリカ文化辞典プロジェクトにも参画
・欧米人がアフリカで働く時はexpats(駐在員)だが、アフリカ人が欧米で働く時は移民と呼ばれることへの問題意識
・欧州で育った第一世代の子供の話
  親から聞いた謎めいた母国の話から、過去の栄光の王国を取り戻そうとする
 欧州に住むアフリカ人の親と子供、世代間の体験、喪失感、犠牲
 
・奨学金で渡欧したアフリカンはドイツに馴染み自信たっぷりだが、その子供の主人公少女は疎外感
・男子は精神的に落ちる、女子はお喋りで感情吐露
  欧州人と同じ立場でいるには、より優れているよう頑張らないといけない
  
Nana Oforiatta Ayim On How Her Debut Novel ‘The God Child’ Challenges the Typical Immigrant Narrative
https://www.okayafrica.com/nana-ofriatta-ayim-on-her-debut-novel-book-the-god-child-ghanaian-writer-interview/
◆ニュースソース
基本的に以下をチェックしてます。


Home
allAfrica: African news and information for a global audience

African Business
African Business Magazine is the leading publication for news and in-depth reports on business matters across the continent.

Africa - TechCrunch Search Results

https://www.theafricareport.com
このアフリカニュース投稿について。
だいたい毎日、英語のアフリカニュース複数サイトから気になるニュースを1つ選んで
自分で日本語で要約して投稿してます。
ニュース鮮度は良いかと思いますが、翻訳間違いや内容間違いを含んでいる可能性があります。
主に自分のアフリカ情報収集と英語訓練目的で、多少皆さんのアフリカ情報のお役に立てればと思っております。
記事に対するコメント、ご意見、感想お待ちしてます!元記事のURLも貼っているので翻訳に対する指摘も歓迎です!
応援はとても嬉しいです。
Photo by Maksim Shutov on Unsplash

コメント

タイトルとURLをコピーしました