2019/11/27-12/3 に取り上げたアフリカ最新ニュースです。
Twitter(@BlueBaobabBar)や
Facebook(https://www.facebook.com/cafebarbluebaobab/)でアフリカ記事をほぼ毎日ひとつ紹介していまして、そのまとめです。
#アフリカ 352 2019/11/27 【エドテックのuLessonが300万ドル調達】
写真の通り、教育系スタートアップもたくさん。
でナイジェリアの学習アプリuLessonが3億円調達。
ハーバードMBAでgoogle勤務後にナイジェリアで連続起業してる人。スゴイ人がいるものですね。
「アフリカの問題は全て突き詰めれば教育の問題だ」
ネット環境が無くてもOKだったり、アフリカによく合わせてるようです。
—
・ナイジェリア起業家 Sim Shagayaが新たなスタートアップ
・uLessonでTLcomキャピタルから300万ドル(3億円)調達
・モバイルで文化に適したカリキュラム、ネット上の先生でアフリカの中学生向け教育アプリ
・2020年にナイジェリア、ガーナ、シエラレオネ、ガンビアでローンチ予定
西アフリカの英語圏がターゲット、約3億人
→その後東アフリカへ
・西アフリカの家庭での教育向け
リアル教師は不足 ナイジェリアでは生徒70人に先生1人の割合
・「子供も増えているので、そのギャップを埋めたい」
・サブスクリプション 年間70ドル(7000円)
数学、物理、化学、生物を中心にすでに3000本のアニメ動画教材を作成
・ストリーミングとSDカードに対応 ネット環境の無い場所でもOK
DVDを郵送でやり取りしていた昔のNetflixスタイルをSDカードで
・「アフリカの問題は全て突き詰めれば教育の問題だ」
・ナイジェリア、ケニアにはエドテック系のライバルがいる
フィンテック、ECはもっと競争過多
ナイジェリア:オンライン教育のTuteria
ガラケーの学習EnezaEducationはケニアでスタート、ガーナへも
・ShagayaはナイジェリアのECスタートアップKongaや広告ベンチャーE-Motionを設立
ハーバードでMBA取得、Googleで働いた後ナイジェリアに戻った
Sim Shagaya’s uLesson African edtech startup raises $3.1M
https://techcrunch.com/2019/11/26/sim-shagayas-ulesson-african-edtech-startup-raises-3-1m/
#アフリカ 353 2019/11/28 【ガーナは近い将来デジタル通貨を発行】
日本以外の外国では、中央銀行がデジタル通貨を発行するしないを真剣に議論している印象ですが、
ガーナの中央銀行は「近い将来発行する」と表明したよう。
ガーナ中央銀行のサイトを見ようと思ったらつながらなかったのですが
通常運行なのか、今回の件でアクセス集中しているのかは不明。
アフリカのデジタル通貨/仮想通貨は盛り上がってるようなんですよね。
日本の中央銀行は大丈夫なのかしら?と思いましたが
「発行しません」と明言してるページがありました。
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c28.htm/
—
・西アフリカのガーナの中央銀行総裁が述べた
「関係者とデジタル通貨のパイロットプロジェクトを検討している。近い将来e-cediを発行」(cediはガーナの通貨)
・モバイルマネーの成長を促進させる目的
モバイルマネーの取引量は2017年は9億、昨年は14億に伸びた
・若い新たな顧客らと金融サービスのビジネス需要に応えたい
・アフリカでは仮想通貨への関心が高まっている
・個人間ビットコイン取引サイトPaxfulによると
過去12か月で8万個のウォレットが増えた
ナイジェリア、ガーナ、ケニアで
「既存の金融システムには制約があるので、アフリカは大きな市場だ」
・最近の調査ではアフリカには64ものブロックチェーン/仮想通貨の会社がある
取引所やウォレットなど11もの分野に広がっている
Ghana could issue digital currency in ‘near future’
https://www.theblockcrypto.com/linked/48585/ghana-could-issue-digital-currency-in-near-future
#アフリカ 354 2019/11/29 【英国大学が122年ぶりに略奪ブロンズの鶏をナイジェリアに返還】
英ケンブリッジ大学が植民地時代の略奪品ニワトリ像をナイジェリアに返還する話。
先日はフランスがセネガルに刀剣を返してましたし、旧宗主国の返還の流れが来てますね。
しかしこのニワトリ、2016年に学生抗議があったのに返還が2019年とは時間がかかりますね。
その当時、何を思ってこのニワトリを作ったのかしら、とか思います。
ユダヤ人投資家のジョージ・ソロスが返還基金を支援しているよう。
—
・イギリスのケンブリッジ大学が1世紀前のブロンズ像を返還
もともとは現在のナイジェリアのもの
・像は1897年にベナン裁判所から取られた
・2016年に学生らの植民地の象徴だとの抗議運動で一般公開中止
・欧州政府や機関は美術品返還のプレッシャーにさらされている
特にアフリカから
・昨年フランスはマクロン大統領指令のレポートを発表
・アフリカから要求があれば、フランス美術館は盗品を返還することを推奨
・アフリカンアートの90%はアフリカ国外に持ち出されている。像、王座、写本など
・ほとんどは2006年開館のパリQuaiBranly美術館が所蔵 旧植民地アートを展示
->レポート発表後、コンゴ、セネガル、コートジボワールが返還を要求
・今月はフランスはセネガルに19世紀のイスラム学者Saidou Tallの刀剣を返却
・先週、億万長者ジョージ・ソロスの国際基金組織が4年で1500万ドル(15億円)の支出を発表
アフリカへ文化財を取り戻す活動のため
UK varsity to return looted statue of bronze cockerel to Nigeria – 122 years on
https://www.africanews.com/2019/11/28/uk-varsity-to-return-looted-bronze-statue-to-nigeria-122-years-on/
#アフリカ 355 2019/11/30 【IOTへの投資が増える】
アフリカへのIOT投資、盛り上がってる気はしてましたが
アフリカ開発銀行も増えてると言ってるようです。
FB、Uber、マイクロソフト、オラクルとグローバル企業も
投資してます。そして中国も。
—
・2019年に1億ものベンチャーキャピタルがアフリカのIOTに投資された
・アフリカ開発銀行によると、IOT市場はアフリカ&中東で2021には126億ドル(1兆円超)の投資に達する見込み
・ナイジェリア、タンザニアは中国投資に加え、FacebookやUberが投資
・マイクロソフト、オラクルはケニアのICTに投資を増やす
・この10-15年は投資が増えている。過去30年には見られなかったこと
「いい傾向だがまだ充分でない」
・南アの第2回アフリカ投資フォーラム
アフリカ投資銀行は56の取引を記録、うち52は投資の興味
25の国、56の契約で670億ドル(6兆円)の見込み[訳注:数字の桁はおかしいかも]
More investments into Internet of Things
https://www.africanews.com/2019/11/28/more-investments-into-internet-of-things-iot/
#アフリカ 356 2019/12/1 【ケニアのMPost 携帯番号を郵便箱として使う】
ケニアのサファリコムが郵便局と組んでMpostという郵便受けサービスを開始。
アフリカの住所が無い問題の解決方法だと思いますが、
携帯番号がバーチャル私書箱になって
郵便物が届いたらショートメッセージが来るという仕組み。
で郵便局に取りに行くと。
住所よりも携帯番号のほうが普及してるってのが面白いですね。
住所無しで携帯で何でも出来たら却って便利かも。
—
・南アのボーダコム系のサファリコム
英国のボーダフォンとケニア政府も株主
モバイル金融のM-Pesaを提供
・新サービスで500万人の新規ユーザーを狙う
・MPostはケニアの郵便公社と組み、サファリコムユーザーの携帯番号で
物理的な郵便箱貸し出しするサービス
現行の貸し私書箱の1/4の使用料
・家まで荷物を届ける場合は追加料金がかかる
・Jumiaなどのネットショッピングビジネスが増えている
が成長速度は期待値より遅い
・サファリコムのECプラットフォームのMasoko 2017年から
もっと投資が必要
・サファリコムの3000万人のユーザーが国内625の郵便局にアクセスするだろう
ショートメッセージで荷物到着の通知が来る
->郵便局に取りに行く
MPost: Kenyans to use mobile phone numbers as post office boxes
https://www.africanews.com/2019/11/30/mpost-kenyans-to-use-mobile-phone-numbers-as-post-office-boxes/
#アフリカ 357 2019/12/2 【ウガンダ、ルワンダは電子自動車への転換で東アフリカを牽引】
東アフリカの電気自動車事情!知らなかった~
どこも自国で作ろうとしてるし、国立公園で排出ガスを減らしたり、燃料輸入を減らす目的もあるよう。
ただ普及のインセンティブは少ない様子。
日本も電気自動車って増えてるんですっけ?
—
・カンパラ、キガリはこの2か月でそれぞれ電子自動車の組み立て工場を発表
ケニア、タンザニアはまだそこまで踏み込んでない
・ウガンダの国営Kiira自動車会社 2つのバッテリー車とソーラー電気バスを作る計画
Kiira社の技術と中国系企業の協力で
1回の充電で300キロ走る、90人乗り(着席と立ちが半々)のバス。ディーゼルエンジンは65人乗り
・昨年ウガンダは初の自国産の車製造に4年で640万ドルを計画
・ルワンダではドイツのフォルクスワーゲンが10月に電子自動車組み立て工場を開始
ドイツのシーメンスは首都に15の充電ステーションを計画
地元企業Ampersandは電子バイクを発売、75キロ走る
・世界に比べると電子自動車の普及はまだまだ
充電所の不足、補助金インセンティブが弱い、車購入税のメリットも少ない
・ケニアではフィンランドのEkoRentが電気タクシーを昨年導入
5か所の充電所
・タンザニアでは昨年電気サファリ車を承認 国立公園セレンゲティで排出ガスを減らすため
・エチオピアでも電気自動車組み立て工場を建築中 自国の会社
エチオピアは年間30億ドルの燃料を輸入
年間支出の10%
Uganda and Rwanda lead East Africa in switch to electric cars
https://www.theeastafrican.co.ke/business/Uganda-and-Rwanda-lead-East-Africa-in-switch-to-electric-cars-/2560-5368192-4lx2rz/index.html
#アフリカ 358 2019/12/3 【ナイジェリアのフィンテックがユニコーンに 360億円を中国VCから】
11月はナイジェリアのフィンテックが投資を集め、その半分以上は中国VCから!
でInterswitchは来年上場の噂で、株価の下がったJumiaに代わってアフリカのユニコーンになるかも。
中国が投資しまくっていて、インフラ投資のときも議論になってたけど、フィンテック投資ではデータ保護やセキュリティの問題が出るかもね!という話も。たしかに。。
フィンテックだけでなく、トラックのロジ系にも投資。
お金があるからというのは大きいけど、それにしても抜け目なく投資してて、中国すごいですね。。
—
・2019年11月はナイジェリアがアフリカのフィンテック投資&デジタル金融スタートアップの中心
・11月3.6億ドル(360億円)がナイジェリアの決済ベンチャーらへ
2018年のアフリカ全体のVC投資額の1/3
・その半分以上が中国VCから。中国のアフリカテック系投資への転換
・ナイジェリア初期のフィンテックInterswitchは10億ドルの評価、Visaも株主
・2002年にMitchell Elegbeが設立
・ナイジェリアのオンラインバンキング、Verve決済カードやQuickteller決済アプリなど
・ウガンダ、ガンビア、ケニアにも進出、23のアフリカの国で商品販売
・2020年半ばには主要取引所に上場か
Jumiaの株が下がった今、interswithがアフリカのユニコーン企業になりそう
・中国のアフリカ投資
2.2億ドル(220億円)がOpay、Palmpayへ
・PalmPay 11月にガーナにも、2020年にはほかのアフリカの国へも
・OPayはケニア、南ア、ガーナへ
・フィンテック以外では11月に東アフリカのトラックロジ系LoriSystemsに中国が投資
3000万ドル(30億円)
・中国のインフラ投資は今まで議論を起こしてきた
->それがテック系へ転換し新たなフェーズへ
ファーウェイ問題のように
データ保護、国の安全懸念などが新たな論点になりそう
・OpayはUber、Jumia、M-pesaとの闘いになる
Africa Roundup: Nigerian fintech gets $360M, mints unicorn, draws Chinese VC
https://techcrunch.com/2019/12/01/africa-roundup-nigerian-fintech-gets-360m-mints-unicorn-draws-chinese-vc/
◆ニュースソース
基本的に以下をチェックしてます。
https://www.theafricareport.com
このアフリカニュース投稿について。
だいたい毎日、英語のアフリカニュース複数サイトから気になるニュースを1つ選んで
自分で日本語で要約して投稿してます。
ニュース鮮度は良いかと思いますが、翻訳間違いや内容間違いを含んでいる可能性があります。
主に自分のアフリカ情報収集と英語訓練目的で、多少皆さんのアフリカ情報のお役に立てればと思っております。
記事に対するコメント、ご意見、感想お待ちしてます!元記事のURLも貼っているので翻訳に対する指摘も歓迎です!
応援はとても嬉しいです。
Photo by Maksim Shutov on Unsplash