2021年10月5週のアフリカニュース:スーダンクーデター後、ベルベル人刺青、シエラレオネ2重国籍議員、ナイジェリアのTems、科学投資、コンゴ鉱山アプリ、エチオピア緊急事態宣言

この記事は約7分で読めます。

2021/10/27-2021/11/2にシェアしたアフリカニュースです。
Twitter(@BlueBaobabBar)や
Facebook(https://www.facebook.com/cafebarbluebaobab/)でアフリカ記事をほぼ毎日ひとつ紹介していまして、そのまとめです。

この1週間にシェアしたアフリカニュースまとめです。
スーダンクーデター後の国際社会の対応、
ベルベル人の伝統的な刺青がなくなっていく話、
シエラレオネで議員の2重国籍を認める法整備、
ナイジェリアの女性アーティストTems、
コロナ禍をきっかけに科学分野への投資の必要性を再認識するアフリカ、
コンゴの起業家が鉱山安全対策アプリを開発、
エチオピアが全国緊急事態宣言へ。

#アフリカ 1029 2021/10/27 【アフリカ連合、世銀はスーダンの一時停止】

スーダンのクーデターその後ですが、アフリカ連合や世銀はsuspend(適切な日本語が分かりませんが停止?)。
国際的な非難の声も上がっているようです。
西アフリカのマリ、チャド、ギニアなどのクーデターの際もsuspendと非難があったと思いますが、それで何かが変わったようにも見えませんでしたし、外野が出来ることには限りがあるというか、実質何もできないというか、その国の流れに任せて進んでいくのが自然なんでしょうかね。分かりません

・アフリカ連合は軍事クーデターのあったスーダンを会員停止
・その後、世界銀行もスーダンへの支援停止
・クーデターについては国際的に非難の声
・スーダンのハムドク首相は軍に逮捕されていたが、解放されたとの情報
African Union, World Bank suspend Sudan over military coup
https://www.africanews.com/2021/10/27/african-union-suspends-sudan-over-military-coup/

#アフリカ 1030 2021/10/28 【モロッコで消えゆくベルベル人の刺青】

ベルベル人の消えゆく刺青の話。ベルベル人自体も減少(?)しているようですね。
カミュだったか昔のフランス寄りの小説ではベルベル人が人間扱いされていなくて今読むと相当びっくりするのですが、そういう扱いをされて来たんだろうなあとベルベル人と聞くたびに思います。

・80歳代のベルベル人女性らが刺青について語る
・ベルベル文化を象徴する刺青の文様
 何千年もの歴史
・昔の刺青屋は美容院のような位置づけ
  女性は美しくなるために刺青を入れた。顔などにも
・ベルベル人は北アフリカの山岳や砂漠地帯に住んできた
 ->刺青の文様も自然をモチーフにしたもの
 
・部族の帰属意識やアイデンティティ、婚姻状態を示すのにも
 ->1960年代から減少、いまではほとんど見られない。ベルベル人自体、その社会自体が減少
 ->イスラム教では刺青禁止ということもある
 ->現在若い人に流行りのタトゥは外国から来たもの
Berber tattoos on the decline in Morocco
https://www.africanews.com/2021/10/27/berber-tattoos-on-the-decline-in-morocco/

#アフリカ 1031 2021/10/29 【シエラレオネは議員の2重国籍許可へ】

シエラレオネでは2重国籍の議員を認める方向へ。
日本の場合だとピンと来ませんが、ディアスポラが祖国の政治家になるチャンスが生まれるのであれば良さそうな気がしますね

・ビオ大統領:議員の2重国籍許可の法整備へ
 ->党は禁止していたが法的に不透明だった
 ->9月に最高裁が認めた
 
 「2重国籍のディアスポラにとっては政治に参加できるチャンス」
Sierra Leone pushes to allow MPs dual citizenship
https://www.africanews.com/2021/10/29/sierra-leone-pushes-to-allow-mps-dual-citizenship/

#アフリカ 1032 2021/10/30 【ナイジェリアの新星 女性アーティストのTems】

ナイジェリアの女性アーティストTemsさんの紹介記事。
ナイジェリア人でも色々だと思いますが、ネットの投稿もあまりせず「友達も少なくて内向的」だという言葉になんか感心してしまいました。
音楽は心地よく気持ちよいです



・2020年夏に’Essence’がヒットしたナイジェリアのアーティストTems 26歳
・Twitterやインスタにもあまり投稿せず表に出てこない
 「友達も少なく、とても内向的なんです」
 
・’Essence’はWizkidのアルバムからのシングル

・「アフリカ音楽は進化していて、人々がアフリカ音楽に気が付くのももうすぐだと思う」
How Nigeria’s Tems became the continent’s top new global star
https://www.theafricareport.com/140787/how-nigerias-tems-became-the-continents-top-new-global-star/

#アフリカ 1033 2021/10/31 【科学への投資を】

コロナをきっかけに科学への投資を、という声。生きていく余裕がないと投資にまで回りませんから簡単じゃないですね。
世界のパテントの割合が興味深かったです。アフリカ 0.1%。アジア65%と高いのは中国でしょうね。アメリカ25%。

・コロナワクチン接種率の差が激しい アフリカ2% 先進国60%
 ->自国でのワクチン開発にも科学の力が必要では
・中国、アメリカの科学への投資額は大きい
・特許の数 アフリカ0.1% アジア65% アメリカ25%
・人口100万人当たりの科学者の数 アフリカ11人、韓国/デンマーク 7-8000人
Why Africa Must Invest in Science
https://www.africanews.com/2021/10/28/why-africa-must-invest-in-science-business-africa/

#アフリカ 1034 2021/11/1 【コンゴの鉱山安全アプリ】

コンゴの鉱山の安全対策のアプリ。GPSや温度・酸素計測機能があって外の人間が把握できるそう。
仕組みはシンプルな感じですが、実際にやるかどうかが大きな違いになるんでしょうね
動画では開発した起業家の方が非常に賢そうでした

・コンゴ民主の主要産業である鉱山採掘では毎年何十人もが亡くなる
->地元起業家Victoire Shukuruがアプリを開発
・アプリは電子安全ベルトにつながれたもの
 ->GPS機能、温度・酸素レベル計測など
 ->管理者は作業者がどこにいるか分かる
 ->何かが起きた時に別サイドの人々に通知
・鉱山での事故は多いが安全性の優先度は通常高くない
・2年前に鉱山事故で夫を亡くした女性「運が良ければ遺体が見つかるが、見つからないままのことも」
・起業家Victoireさん「この話を聞いてデジタル分野にいる身としてこのアプリを思いつきました」
App improves mine security in DRC
https://www.africanews.com/2021/11/01/app-improves-mine-security-in-drc/

#アフリカ 1035 2021/11/2 【エチオピアが全国緊急事態宣言 反抗勢力で】

エチオピアのティグレ紛争が終わるどころか、ティグレ側が新たに2都市制圧してエチオピア政府は緊急事態宣言。
wiki見たら2020年11月3日に戦闘開始したようでちょうど1年。
もう一年もずっと戦っていて、もはや政府側もTPLF側も強くて凄いなと思ってしまいますが、どういう状況なんでしょうか。落ち着く道はあるんでしょうか。。

・エチオピア政府は火曜に全国緊急事態宣言
->ティグレの反抗勢力が2都市占拠
・政府声明「テロ組織TPLFの残虐行為から市民を守るために緊急事態宣言」
・TPLF発表:首都アディスアベバから400キロの2都市を制圧
・エチオピア北部のネットは遮断され、報道も制限。真偽確認が困難
・首都では市民の武器登録指令
・アビー首相は1年前にティグレへ軍を送りTPLFをつぶしにかかった
 その後TPLFの反撃など
Ethiopia declares nationwide emergency as rebels advance: state media
https://www.africanews.com/2021/11/02/ethiopia-declares-nationwide-emergency-as-rebels-advance-state-media/
このアフリカニュース投稿について。
だいたい毎日、英語のアフリカニュース複数サイトから気になるニュースを1つ選んで要約してシェアしてます。
ニュース鮮度は良いかと思いますが、翻訳間違いや内容間違いを含んでいる可能性があります。
主に自分のアフリカ情報収集と英語訓練目的で、多少皆さんのアフリカ情報のお役に立てればと思っております。
記事に対するコメント、ご意見、感想お待ちしてます!元記事のURLも貼っているので翻訳に対する指摘も歓迎です!
応援はとても嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました