PR

2022年6月2週のアフリカニュース:エチオピアの暗号資産取引、英国の難民をルワンダ移送、スーダン船沈没で羊犠牲、中国好印象、エジプトとラトビア会談、サル痘対策

AfricaNews
この記事は約7分で読めます。

2022/6/10-2022/6/16にシェアしたアフリカニュースです。

Twitter(@BlueBaobabBar)や
Facebook(https://www.facebook.com/cafebarbluebaobab/)でアフリカ記事をほぼ毎日ひとつ紹介していまして、そのまとめです。

#アフリカ 1224 2022/6/10【エチオピア中央銀行が暗号資産取引を警告】

エチオピアの中央銀行が暗号資産での取引をしないよう警告。ということは割とやっている人が多いのでしょうか。

・中央アフリカ共和国はビットコインを法定通貨とした
・一方、エチオピア中央銀行NBEは暗号資産の違法取引を警告
->取引、決済とも認めていない。エチオピア通貨Birrのみとする
・インフォーマルな経済取引やマネーロンダリングにつながるため

Ethiopia’s central bank warns against trading in digital currencies
https://www.africanews.com/2022/06/06/ethiopia-s-central-bank-warns-against-trading-in-digital-currencies/

#アフリカ 1225 2022/6/11【英国への亡命希望者をルワンダへ 皇太子は非難】

イギリスとルワンダの協定により、来週イギリスが亡命希望者をルワンダに移送。政治的中立のチャールズ皇太子はこの対応について非難しているとのこと。
妙な話ですが、あまりにもルワンダ行きを嫌がるのもルワンダに対して失礼な気もしたり。

・英国は来週火曜に30名の亡命希望者をルワンダへ移送
・NGOが差し止めを求めていたが英国判事は棄却
・ルワンダ側の受け入れ施設は準備OK

・チャールズ皇太子はこの計画をばかげていると非難
・皇太子はキガリでのコモンウェルスサミットに参加予定
・報道官は「政治的に中立である」。発言自体についてはノーコメント

UK judge allows first deportation flight to Rwanda to go ahead
https://www.africanews.com/2022/06/11/uk-judge-allows-first-deportation-flight-to-rwanda-to-go-ahead/

Prince Charles slams UK’s Rwanda plan: report
https://timesofmalta.com/articles/view/prince-charles-slams-uks-rwanda-plan-report.961295

#アフリカ 1226 2022/6/12【スーダン船沈没で羊が溺れる】

スーダン船の沈没で1.5万匹の羊が溺れたとのこと。犬は泳いだりしますが羊は泳げないんでしょうかね。。
スーダンはクーデターで軍事政権になったままで西側援助がストップしていて、経済的に厳しい状況がこういうところにも影響してるようです。

・日曜朝、スーダンの紅海沖で積載量オーバーの船が転覆
->積み荷の羊15,800匹が溺れる
・船はスーダンのSuakin港からサウジアラビアに向かっていた
・船員は全員救助
・多くの羊が海で死んだことによる環境被害も懸念
・Suakin港では先月大規模火災発生、原因不明
->今ではスーダンの主要港はスーダン港に
->Suakin港はトルコとの協力で改修・拡大計画があったが
バシール政権が倒れたため延期に
・クーデターによる現在の軍事政権では西側の援助が停止されている

Thousands of sheep drown as Sudan ship sinks
https://timesofmalta.com/articles/view/thousands-of-sheep-drown-as-sudan-ship-sinks.961358

#アフリカ 1227 2022/6/13【アフリカの若者は中国に好印象】

アフリカの若い人たちは中国に対してポジティブな印象を持っているという調査。中国は長年投資してますし、そうなんでしょうね。
アメリカの存在感はトランプ政権時に関係悪化で低下したものの、バイデン政権で持ち直しそうという期待。


・アフリカの若者調査2022:アフリカ15か国4500名の意識調査
・中国はアフリカで最もポジティブな影響力のある海外プレーヤー:
->ルワンダ、マラウイ、ナイジェリアなどで数値が特に高い
->中国製品の手頃さ、中国による投資、インフラ開発支援など
・ネガティブな点:天然資源の搾取、仕事が奪われる懸念、経済的植民地化
・アメリカに対するポジティブな見方は2年で12%下落
->トランプ政権時に米国と関係悪化した国が多いため
->バイデン政権下でのアフリカー米国貿易関係は改善すると期待
・74%が民主主義を支持
・中国の対アフリカ輸出は2000年で50億ドル、2020年で1100億ドル。アフリカ最大の貿易相手国

African youth positive about China but sceptical about resource extraction
https://african.business/2022/06/technology-information/african-youth-positive-about-china-but-sceptical-about-resource-extraction/

#アフリカ 1228 2022/6/14【エジプトとラトビアがエネルギーを巡り会談】

エジプトとエネルギー輸入をしたいラトビアとの会談。
ラトビア、どの辺だったかしらと地図を見るとベラルーシの上、バルト海に面した北の国ですね。
ウクライナ戦争でエネルギーを求めて様々な国同士が接触してますね。
ウクライナだけでなく、エチオピア、リビア紛争についても話し合われたようです。

・日曜にエジプトとラトビアの外相会談
・ラトビアはエジプトからのエネルギー供給を期待
->EU(ラトビアもEU加盟国)が脱ロシア方針のため
・エチオピア、リビアの紛争問題にも触れた
->エジプトは国連のリビア調停会談を主催

Egypt, Latvia’s FMs discuss energy cooperation
https://www.africanews.com/2022/06/13/egypt-latvia-s-fms-discuss-energy-cooperation/

#アフリカ 1229 2022/6/15【難民移送キャンセルにルワンダ国民の反応は】

英国からルワンダに難民を送る計画は直前でドタキャン。ユーロニュースなどでもこの問題を大きく取り上げていて、欧州の良心を感じます。
あんなところに行きたくない、と言われている側のルワンダ国民は受け入れをポジティブに捉えるコメントをしていて、ちょっと切なくなります。

・7名の難民がイギリスからルワンダへ移送予定だったが法的決定により直前キャンセル
・両国の”経済開発パートナーシップ”協定によるもの
・ルワンダ国民「難民が来なかったのは我が国にとって損失です。彼らはメリットをもたらすし、一緒に働けていたはずなので」
「私たちは過去にも人々を助けてきました。国はお金を受け取るとのことですが、移送される人々はスキルもあってそれを我々にシェアしてくれる。いい機会なのです」
・ルワンダ人学生「ルワンダは平和な国なのに直前キャンセルなんて信用を無くすしイメージが悪くなる」
・今回の移送は130名の予定が7名になり、結局キャンセル
・移送計画は英国教会からも国連からも非難されている

UK-Rwanda deal: Kigali residents react to first flight cancellation
https://www.africanews.com/2022/06/15/uk-rwanda-deal-kigali-residents-react-to-first-flight-cancellation/

#アフリカ 1230 2022/6/16【アフリカの”不平等”を繰り返さない サル痘】

コロナがようやく収束しつつあるかと思えば、サル痘。WHOアフリカでも検査とワクチンの準備を進めるようです。

・サル痘はアフリカ大陸でも8か国で発生
->WHOのアフリカ地域所長はコロナ発生時の不平等さを避けたいと語った「検査とワクチンの準備を進める」
・5月以降、世界で1900症例発生。旅行歴など特定地域との関連は今のところ見られない
・サル痘は動物から人間にウィルスで感染する

Monkeypox: Avoid repeat of Covid “inequities” in Africa, WHO regional director urges
https://www.africanews.com/2022/06/16/monkeypox-avoid-repeat-of-covid-inequities-in-africa-who-regional-director-urges/

(このアフリカニュース投稿について) だいたい毎日、複数の英語ニュースサイトから気になるニュースを1つ選んで要約してシェアしてます。 主に自分のアフリカ情報収集と英語訓練目的で、多少皆さんのアフリカ情報のお役に立てればと思っておりますが翻訳間違いや内容間違いを含んでいる可能性があります。元記事のURLは貼っておりますので確認は元記事にあたって頂ければと思います。 記事に対するコメント、ご意見、感想、間違い指摘等々歓迎です。応援はとても嬉しいです。